XMtrading(エックスエム)公式サイトの入金方法・手数料まとめ

当ページにはプロモーションが含まれます。

海外FX業者であるXMtrading(エックスエム)公式サイトでは、ユーザーが快適にトレードできるよう数多くの入金方法を用意しています。

しかし、中には「どの入金方法が良いのかわからない」「入金方法の使い方がわからない」方もいるのではないでしょうか

そこで、当記事ではXMtrading(エックスエム)公式サイトの2023年最新入金方法とともに、それぞれの入金手順を解説していきます。

これからXMtrading(エックスエム)公式サイトを始めたい方は、ぜひ参考にしてください。

XM tradingの6つの魅力

【ポイント1】

レバレッジは最大1,000倍

【ポイント2】

平均約定率99.98%

【ポイント3】

ゼロカット保証で安心

【ポイント4】

24時間以内の入出金

【ポイント5】

日本語サポートで安心

【ポイント6】

100%分別保管

 

さらに、wアップキャンペーンで新規口座開設ボーナス13,000円プレゼント!

↓口座開設はこちら

 

 

【2023年最新】XMtrading(エックスエム)公式サイト入金方法一覧

はじめに、2023年現在XMtrading(エックスエム)公式サイトで利用できる入金方法を一覧にしたのでご覧ください。

決済方法 入金限度額 手数料 着金時間 日本円 米ドル ユーロ
銀行振込 10,000円-10,000,000円 無料(10,000円未満:880円/回) 1時間以内
クレジットカード VISA:500円-800,000円

JCB:10,000円-300,000円

無料 即時 ◯(VISAのみ)
Bitwallet 500円-800,000円 無料 即時 × ×
SticPay 500円-800,000円 無料 即時
BXONE 500円-800,000円 無料 即時 × ×
コンビニ払い 10,000円-200,000円 無料(50,000円未満:300円/回) 即時 × ×

XMtrading(エックスエム)公式サイトでは、現在6種類の決済方法が利用できます。

手数料無料で利用できる決済方法が多く、着金スピードも原則即時なので、お好みの決済方法を見つけてみてください。

 

XMtrading(エックスエム)公式サイトの入金手順

それでは、それぞれの入金方法の入金手順を確認していきます。

どのような方に適した決済方法なのかについても触れているので、ぜひ参考にしてください。

この記事も読まれています

XMtrading(エックスエム)公式サイトの口座凍結の理由と解除法まとめ

銀行振込で入金する手順

銀行振込は以下の手順で入金していきます。

  1. XMtrading(エックスエム)公式サイトにアクセス
  2. 資金の入金をクリック
  3. 「Local bank transfer」を選択
  4. 指定された銀行口座に送金

銀行振込の場合、上記の4ステップを踏みます。

国内のメガバンクや地方銀行、ネットバンクのほとんどに対応しているので、新たに口座を作りたくない方におすすめの入金方法と言えるでしょう。

決済方法 入金限度額 手数料 着金時間 日本円 米ドル ユーロ
銀行振込 10,000円-10,000,000円 無料(10,000円未満:880円/回) 1時間以内

 

クレジットカードで入金する手順

クレジットカードで入金する手順は以下の通りです。

XMtrading(エックスエム)公式サイトでは、VISAとJCBの2銘柄が利用できます。

  1. XMtrading(エックスエム)公式サイトにアクセス
  2. 資金の入金をクリック
  3. 支払い方法からクレジットカードを選択
  4. カード情報を入力して決済する

クレジットカードは24時間365日対応の決済方法です。

迅速な決済を求める方は、ぜひご利用ください。

決済方法 入金限度額 手数料 着金時間 日本円 米ドル ユーロ
クレジットカード VISA:500円-800,000円

JCB:10,000円-300,000円

無料 即時 ◯(VISAのみ)

 

Bitwalletで入金する手順

Bit walletは、XMtrading(エックスエム)公式サイト以外にも数多くの海外FX業者と提携している決済方法です。

XMtrading(エックスエム)公式サイト以外の海外FXも利用する予定がある方は、口座作成して損はないでしょう。

  1. XMtrading(エックスエム)公式サイトにアクセス
  2. 資金の入金をクリック
  3. 決済方法からBit walletを選択
  4. 口座番号と入金額を入力
  5. 口座が表示されるのでBit walletサイトから送金する
決済方法 入金限度額 手数料 着金時間 日本円 米ドル ユーロ
Bitwallet 500円-800,000円 無料 即時 × ×

 

SticPayで入金する手順

SticPayも、Bit Walletと同じく数多くの海外FX業者で利用されています。

電子マネー口座の作成を検討している方は、ぜひSticPayを候補に入れてください。

  1. XMtrading(エックスエム)公式サイトにアクセス
  2. 資金の入金をクリック
  3. 決済方法からSticPayを選択
  4. 口座番号と入金額を入力
  5. 口座が表示されるのでSticPayのサイトから送金する
決済方法 入金限度額 手数料 着金時間 日本円 米ドル ユーロ
SticPay 500円-800,000円 無料 即時

 

BXONEで入金する手順

BXONEは電子マネーです。

Bit walletやSticPayと比較すると、まだ歴史が浅く、他の海外FX業者でも広く普及していません。

このため、特別な理由がなければ、電子マネーはBit walletもしくはSticPayがおすすめです。

しょう。

  1. XMtrading(エックスエム)公式サイトにアクセス
  2. 資金の入金をクリック
  3. 決済方法からBXONEを選択
  4. 口座番号と入金額を入力
  5. 口座が表示されるのでBXONEのサイトから送金
決済方法 入金限度額 手数料 着金時間 日本円 米ドル ユーロ
BXONE 500円-800,000円 無料 即時 × ×

 

コンビニ払いで入金する手順

最後に解説するのはコンビニ払いでの入金手順です。

XMtrading(エックスエム)公式サイトでは、コンビニ払いに対応しているので、クレジットカードや電子マネー口座をお持ちでない方でも取引ができます。

それでは入金手順を確認していきましょう。

  1. XMtrading(エックスエム)公式サイトにアクセス
  2. 資金の入金をクリック
  3. 決済方法「Localbank transfer」を選択
  4. 金額を入力
  5. 伝票が発行されるのでコンビニで支払う
決済方法 入金限度額 手数料 着金時間 日本円 米ドル ユーロ
コンビニ払い 10,000円-200,000円 無料(50,000円未満:300円/回) 即時 × ×

 

XMtrading(エックスエム)公式サイトは豊富な入金方法がある

当記事では、XMtrading(エックスエム)公式サイトの入金方法やそれぞれの決済方法の入金手順について解説していきました。

XMtrading(エックスエム)公式サイトでは、現在6種類の入金方法を用意しています。

クレジットカードや銀行振込、電子マネーなどの多彩な決済方法があるため、ニーズにあった方法を選択しましょう。

XM tradingの6つの魅力

【ポイント1】

レバレッジは最大1,000倍

【ポイント2】

平均約定率99.98%

【ポイント3】

ゼロカット保証で安心

【ポイント4】

24時間以内の入出金

【ポイント5】

日本語サポートで安心

【ポイント6】

100%分別保管

 

さらに、wアップキャンペーンで新規口座開設ボーナス13,000円プレゼント!

↓口座開設はこちら

 

 

 

 

おすすめの記事