XMtrading(エックスエム)公式サイトの一括決済のやり方まとめ

当ページにはプロモーションが含まれます。

FXで大きな利益を得たいと考えた場合、複数のポジションを持ちトレードすることになるでしょう。

しかし、複数のポジションを持つということは、それだけで決済のタイミングを見極めるのが難しくなります。

このような場合に活用したいのが「一括決済」です。

一括決済ができれば複数のポジションを一括にトレードできるので、決済のタイミングのズレに悩むことはありません。

当記事では、XMtrading(エックスエム)公式サイトで一括決済を使う方法について解説していきます。

XM tradingの6つの魅力

【ポイント1】

レバレッジは最大1,000倍

【ポイント2】

平均約定率99.98%

【ポイント3】

ゼロカット保証で安心

【ポイント4】

24時間以内の入出金

【ポイント5】

日本語サポートで安心

【ポイント6】

100%分別保管

 

さらに、wアップキャンペーンで新規口座開設ボーナス13,000円プレゼント!

↓口座開設はこちら

 

XMtrading(エックスエム)公式サイトで一括決済はできる?

それでは早速XMtrading(エックスエム)公式サイトで一括決済は可能かについて解説していきます。

結論から申し上げると、XMtrading(エックスエム)公式サイトでは、一括決済が使えます。

しかし、使用環境に応じて使用が制限されるケースもあるので注意しましょう。

以下に、使用環境による一括決済の使用可否をまとめたのでご覧ください。

PC スマホ
MT4 ×
MT5 ×
アプリ -
XMウェブトレーダー -

上記からもわかるように、一括決済は原則としてPCから行えます。

XMアプリを利用すればスマホでも「両建てに限り」一括決済が可能です。

PCのXMウェブトレーダーも同様で、両建てに限り一括決済ができます。

つまり、MT4やMT5で一括決済を行うためにはPCからXMtrading(エックスエム)公式サイトにアクセスしトレードしましょう。

 

 

XMtrading(エックスエム)公式サイトで一括決済する手順

XMtrading(エックスエム)公式サイトで一括決済を行う場合、無料ツールであるone click closeをインストールしてください。

XMtrading(エックスエム)公式サイトで利用できるプラットフォームのMT4やMT5には一括決済機能が搭載していないのでone click closeで補います。

以下の手順でone click closeを連携していきましょう。

このような記事も読まれています

XMtrading(エックスエム)公式サイトのおすすめ口座を用途別に解説

 

【ダウンロード手順】

  1. one click closeをダウンロード
  2. フォルダからXMで使用しているプラットフォームフォルダを開く
  3. MT4を利用している方はone click close.ex4をMT5の方はone click close.ex5をコピーする
  4. XMtrading(エックスエム)公式サイトで使用しているMT4もしくはMT5を開く
  5. ファイル→データフォルダを開くをクリック
  6. MQ4→Expertsをクリック
  7. Expertsに先ほどコピーしたものを貼り付ける
  8. one click closeを開く
  9. エキスパートアドバイザ→更新
  10. エキスパートアドバイザにone click closeが表示されるのでチャート画面にドラックする
  11. 「自動売買を許可する」と表示されるのでチェックを入れれば完了

設定するまでの手順は長いですが、一度設定してしまえばその後一括決済が可能です。

 

XMtrading(エックスエム)公式サイトを一括決済対応にしてトレードのタイミングを逃さないようにしよう

当記事ではXMtrading(エックスエム)公式サイトで一括決済する方法について解説していきました。

一括決済はMT4やMT5の機能として備わっていないため、アプリケーションをダウンロードする必要があります。

アプリケーションの種類は問いませんが、無料で簡単に設定できるものがおすすめです。

当記事を参考に、XMtrading(エックスエム)公式サイトでの一括決済を可能としてください。

XM tradingの6つの魅力

【ポイント1】

レバレッジは最大1,000倍

【ポイント2】

平均約定率99.98%

【ポイント3】

ゼロカット保証で安心

【ポイント4】

24時間以内の入出金

【ポイント5】

日本語サポートで安心

【ポイント6】

100%分別保管

 

さらに、wアップキャンペーンで新規口座開設ボーナス13,000円プレゼント!

↓口座開設はこちら

おすすめの記事